煩雑だった従業員の 健康情報管理を まとめて効率化 健康管理クラウドサービス ハピネスパートナーズ
面倒な健康管理作業は、ハピネスパートナーズにお任せ!
現場で使う人想いな、充実した健診管理機能
-
複雑な特殊業務歴も
一目瞭然に- 特殊業務歴の登録・閲覧
- 業務内容や期間、作業場所、取り扱い物質などの項目を従業員ごとに一括管理。登録された業務歴を元に、必要な健診コースが表示されます。
-
健診受診率100%に向け、
簡単フォローアップ- 健康診断の進捗管理・未受診者の
一括抽出・リマインド - 健康診断の予約から進捗管理まですべて把握できます。もし未受診者がいても、一括抽出機能と一斉リマインド連絡で簡単に後追い対応が可能。
- 健康診断の進捗管理・未受診者の
-
従業員ごとに個人カルテを作成し、必要なケアを漏らさず把握できる
- 健康・保健指導面談記録
- 面談記録や就業上の措置など、保健指導にかかわる内容を従業員ごとにまとめることで、従業員にとって必要なケアを漏らさず把握できます。
-
社内の運用状況に合わせて
閲覧権限を設定できる- 閲覧権限の設定
- 機能ごとに閲覧・登録権限を細かく設定できるので、必要な人にだけ従業員の健康情報を閲覧できます。
-
紙から電子データへの移行も手厚くサポート
- 健診結果など健康情報の取り込み
- これまで紙で管理されていた健診結果や保健指導などの健康情報は専門スタッフのサポートのもと、ハピネスパートナーズに移行できます。
ハピネスパートナーズの健診管理機能一覧
-
- 健康診断
予約
- 健康診断
-
- 受診
-
- 結果管理
-
- 集計
-
- 保健指導実施
-
- 健康増進施策実施
なんでも相談会、無料開催中!
- そもそも健康管理システムって何ができるの?
- 健康管理システムを会社に導入するとどんな風に業務が変わるの?
- 紙やExcelで管理している健康診断の管理が大変
ハピネスパートナーズの専門スタッフが、お客様の課題にあった活用方法をデモ画面を交えてご提案します。「こんなことで相談してもいいのかな…」と思わず、お気軽になんでもご相談くださいね!
無料相談の申し込みはこちらから!
今すぐ資料請求・お問合せ
システム導入が決まってなくても大歓迎!
ハピネスパートナーズが選ばれる2つの特長
-
- 抽出・分析機能で
自社の健康課題を可視化 - 健康管理システムの導入により、健診予約、ストレスチェックの実施など、健康管理にかかる工数を約70%削減可能。空いた時間をデータ分析やフォローに宛てられます。
- 抽出・分析機能で
-
- 導入しやすい柔軟な価格設定で、ずっと使い続けられる
- ランニングコストはそのまま、機能や法対応は、自動的にアップデート。
お客様の声
健康経営優良法人の取得、さらなる推進を目指す企業さまに朗報
健康経営優良法人の審査項目を、
ハピネスパートナーズでここまでクリアできます
健康経営銘柄2023選定基準及び健康経営優良法人2023(大規模法人部門)
- 定期健診受診率(実質100%)
- 食生活改善に向けた取り組み
- 受診推奨の取り組み
- 運動機会の増進に向けた取り組み
- 50人未満の事業所におけるストレスチェックの実施
- 女性の健康保持・増進に向けた取り組み
- 管理職または従業員に対する教育機会の設定
- 長時間労働者への対応に関する取り組み
- 適切な働き方実現に向けた取り組み
- メンタルヘルス不調者への対応に関する取り組み
- コミュニケーションの促進に向けた取り組み
- 感染症予防に関する取り組み
- 両立支援の取り組み
- 喫煙率低下に向けた取り組み
- 保健指導の実施及び特定保健指導実施機会の提供に関する取組
ハピネスパートナーズで要件クリア
ハピネスパートナーズ+エムスリーグループの他サービスで要件クリア
エムスリーグループの健康経営サービス
医療DX業界最大手のエムスリーグループだからこそ、ハピネスパートナーズを中心に、
メンタルヘルス、産業医、健康診断まで、健康経営に関するソリューションのご提案が可能です。
-
- 産業医紹介
- 国内最大の医師会員基盤から選りすぐりの産業医をご紹介。
-
- 健康診断
- 医療機関紹介から結果処理までサポート。全国500以上の施設が利用可能。
-
- ストレスチェック
- 紙とWEBの併用が可能。心理職によるアフターフォローも充実。
-
- 治療方針相談
- 健康相談から、もしもの時の治療方針相談まで。従業員の治療支援・健康意識向上をサポート。
-
- メンタルヘルス
- 公認心理士など専門資格をもったスタッフに幅広い悩み相談が可能。
-
- データ分析
- 健診データとライフスタイルデータに基づき、個人向けに健康指標の返却と具体的な改善をご提案